Registration info |
Registration not needed, or register on another site. |
---|
Description
Extend Your Engineering Life!
今年は、「Extend Your Engineering Life!」のテーマに沿って、自分のエンジニアリング・ライフを共有して、みんなのエンジニアリング・ライフを拡張していきませんか?
ITに関わる全ての人の知的好奇心を満たすお祭りを作りたい。 その思いからJuly Tech Festaは生まれました。
興味のある技術に触れ、普段会えない人の話を聞き、 参加したエンジニアがスキルやキャリアについて考えるきっかけになれば。
そんな場を作ろうと今年も July Tech Festa 2020 を開催します。
オンライン会場 - (YouTube Live + Zoomの予定)
peatixでチケット取得頂いた方に、配信用URLを配布致します。 取得方法は、下記「申し込み方法」をご参照下さい。
講演内容
タイムスケジュールと講演内容はこちらからご覧いただけます。
■July Tech Festa 2020 タイムスケジュール■
申し込み方法
Peatixにて申し込み受付中
過去の開催
JTF2019, JTF2018, JTF2017, JTF2016, JTF2015
最新情報はこちら
メディアスポンサー
企画・運営
July Tech Festa は下記有志メンバーが企画・運営しております。
JTF2020実行委員会
小林 勇貴 Yuki Kobayashi 株式会社エーピーコミュニケーションズ
小松 千恵 Chie Komatsu 株式会社エーピーコミュニケーションズ
土屋 陽介 Yosuke Tsuchiya 東京通信大学
永江 耕治 Koji Nagae 株式会社エーピーコミュニケーションズ
藤崎 正範 Masanori Fujisaki 株式会社ハートビーツ
松田 純 Atsushi Matsuda 株式会社エーピーコミュニケーションズ
山口 知子 Tomoko Yamaguchi 株式会社石丸アセットマネジメント
山崎 泰宏 Yasuhiro Yamazaki 株式会社あくしゅ
プログラム委員会
安部 秀基 Hideki Ambe ベルフェイス株式会社 / 産業技術大学院大学 情報アーキテクチャ専攻 修士課程
玉木 岳爾 Gakuji Tamaki 株式会社エーピーコミュニケーションズ
藤原 善基 Yoshiki Fujiwara 株式会社エーピーコミュニケーションズ
発表者

アルコール燃料で動いている大学教員です

a wanderer, aiming a good IT service `Practitio...

ITエンジニアです。ネットワーク / インフラ / 自動化。特に Ansible に興味があります。



SW Engineer, Kubernetes & IDCF Cloud. Kubernete...


OSSの会社でAnsibleにかかわるおしごとをしています。 このアカウントは個人の主張であり...

りんごのマークの引っ越し社です Speaks: Japanese/English Inter...

ビール、カメラ、AWS

インフラエンジニア ネットワーク LAMP セキュリティ等に興味があります。パケットキャプチャ...

関西から関東へ移り住んでSEになるはずだった何か。 最近はエンジニアの環境改善とかをお仕事にし...

レーザーとか、プロジェクターとか、水冷(PCじゃない)とか、計測とか、いろいろ・・・

Software Engineer@Z Lab. I love Kubernetes, Pro...

Software Engineer

IT Automationに翻弄されるサンデープログラマー@RedHat。No program...


音とテクノロジーが重なる領域が好物のデジタルクリエイター。ライブ配信×音×テクノロジーの情報を...

クラウドエンジニアです。Linux中心のインフラ→VMwareベースの自社クラウド運営→パブリ...


昔は自称プロの酔っぱらい.お酒を止めてシラフで生きています.定年退職後は大学院博士課程で学生し...

NIJIBOXにてエンジニア職やっている人 【公私】主にインフラ担当。Pythonista。 ...

PHPer/baker CakePHP使い。 最近はtypesctiptアプリばかり書いている...

よく食べます。 背が高いです。 クラウドインフラ話とクラフトビールは無条件でついていきます。(...

(en)A kind of programmer wannabe, living in Tok...

無駄遣いする技術が欲しいです。

最近、インフラ屋からR&Dエンジニアになりました。

インフラエンジニア育ちでSREやってます。

バグ取りされないように頑張ります。